| 
「名物トンネルとやたらと多い寿司屋」
 海部駅でJR牟岐線は終点である。ここから南へは阿佐海岸鉄道の阿佐東線となる。高架の駅でホームに上がると上り方面すぐのところに『町内トンネル』が見える。
 
 鉄ちゃんのみならず、好き者の間で全国的に有名なこのトンネルは、いわば裸のトンネルである。その昔は駅横の小山を貫いた普通のトンネルであったのだが、周辺の開発によって山が切り崩され、最後にはトンネル本体だけが残ったものである。なので崩されていない頭の部分だけ樹木が残っているというユーモラスな構築物になっている。しかしここまでくれば未練がましくせずに、いっそのことトンネルも撤去すべきかと思うが、考えてみると周りの開発が行き過ぎただけでこのトンネル自体にはなんの罪もない。今となってはなんの役にも立ってはいないが、このまま残しておくのがスジというものかも知れない。
 
 この駅の周辺にはなぜか寿司屋が多いという噂をキャッチした。駅前で電話番号帳を調べると周辺の町と比べて確かにそのとおりである。歩いて調査した結果は下のとおりである。しかもこれだけあって回転寿司は一軒もない。海部の人達は寿司にうるさいのであろう。江戸っ子だねえ。(笑)
 | 
   
 「阿佐海岸鉄道とJR牟岐線の相互乗り入れの駅である。」阿佐海岸鉄道とJR牟岐線の相互乗り入れの駅である。 
 
   
 「ホームから牟岐側を見ると変なトンネルが」ホームから牟岐側を見ると変なトンネルが 
 
   
 「反対側から見るとますます怪しい構築物」反対側から見るとますます怪しい構築物 
 
   
 「海部駅の電話ボックスの電話帳の寿司屋の欄。確かに多い。」海部駅の電話ボックスの電話帳の寿司屋の欄。確かに多い。 
 
   
 「駅前にある阿佐海岸鉄道開通の記念碑」駅前にある阿佐海岸鉄道開通の記念碑 
 |