「川奥だけど山奥の信号所」
「信号場」とは、旅客の乗降を取り扱わない停車場のことで、駅以外に列車の行き違いや待ち合わせを行う場所である。JR四国内では予讃線の伊予長浜方面行きと内子線が分岐する『伊予若宮信号場』と、この『川奥信号場』のふたつしかない希少な施設である。
川奥信号場は黒潮町の山奥の川奥(笑)という名の地にある信号場である。ホームさえあれば、もう立派な中型駅といってよいほどの規模である。予土線と土佐くろしお鉄道中村線の始発駅である窪川駅から出発した線路は、両線の営業場の分岐駅である若井駅を通って南進し、トンネルを抜けたところのこの信号場で実際に分岐するのである。ここで分岐した予土線は西の家地川駅に向かい、中村線は次の札所の中村線ループトンネルで地中を一周しながら高度を下げて南の荷稲駅へとすすむのである。そして、この信号場は全線単線である両線の列車すれ違いの待ち合わせ場ともなっているのである。
窪川方面行きの上り列車は、時間によってここでもう一方の路線区の下り列車と待ち合わせてすれ違うことになる。線路以外になんにもない山奥のこの広場はこの待ち合わせを狙う撮り鉄(鉄道写真のマニア)の聖地にもなっているらしい。この周辺で高級カメラを構えた鉄ちゃんを車窓から見かけたら、ぜひ手を振ってみよう。ファインダーを覗きながらでも手を振り返してくるのは撮影中でも余裕のあるベテランの鉄ちゃんである。(笑)。
ちなみに窪川駅〜若井駅間は土佐くろしお鉄道の区間となるのでJR予土線利用の際も別途運賃が必要なので要注意。
|
「山奥の県道に忽然と現れる踏み切り」
山奥の県道に忽然と現れる踏み切り
「予土線と中村線のポイント」
予土線と中村線のポイント
「右から予土線の一両列車」
右から予土線の一両列車
「左から中村線の1両列車」
左から中村線の1両列車
「人知れず山中ですれ違うための信号所である」
人知れず山中ですれ違うための信号所である
|